おはようございます。
やまだようこです。

今朝開いた葉を持つ、セロームA。
新しい葉っぱのさわり心地は、たまらない。
ひやっとして、紙くらい薄いのに、明らかに紙じゃなくて、破れそうなのに、確かな手ざわり。
おお。
うすーーい葉脈がまたたまらない。
おお。

明後日には開くだろう葉を持つ、セロームB。

挿し芽が根付いて、根付いた根から芽が出てきたポトスA。
まるで隠し撮りのようですが、許可は頂いております。たぶん。
挿し芽とは、切った葉っぱをそこらへんの土に差しとくと、茎から根っこが生えて根付くことです。
(お勉強しました。切ったり引っこ抜いたり大好き。)
大量生産を目論むわたくし。
成功。

ポトスBも挿し芽です。
芽が出てきた。
根付いているのか引っこ抜いて確かめたい私の欲望を抑えて、「待て」してよかった。
根付いた根からが芽出てきた。
芽は、「芽だー芽だー」と喜んで毎日見てると、ある日突然いなくなります。
へ?
なぜ?
いないよー?
と慌てるんですけども、もう芽じゃなくて、立派な葉っぱになってるんです。
ちいちゃい芽を、いつまでも探してるあたしの方が間違ってた。

え!? 芽、そこから生えるの? と驚きのフィロデンドロンインベ。
\ 植物にのめってますが、やまだようこのお店も開いてますよー /
直前でも、どうぞー。
やまだようこの2021年6月後半個人セッションスケジュールはこちら。
やまだようこのプロフィールはこちら。
やまだようこの生きざまは、こちら。
やまだようこへメッセージ・ご質問はこちら。
皆さまからのセッションのご感想はこちら。
*ブログへのご感想等は、一部抜粋等で公開させて頂く場合がございます。
あらかじめご了承ください。掲載が不可の場合は、本文へご記載くださいませ。