朗読会を開催しました!
ご感想をいただきました!
どうもありがとうございます!
嬉しいですーーー。
【2.多くのカウンセラーが居る中で、なぜ私を選んでくださったんでしょうか?】
押しつけがましくない。
感性が豊か。
生命や神々の視点からのアプローチ。
【3.受講後は、いかがでしたか。どんな変化がありましたか?】
素晴らしい朗読会とお話会、ありがとうございました。
自分の書いたブログを読む、お気に入りの詩や文章を読む。
一体どういう場になるのか?
疑問を抱えたまま、入室した私は、
やまだようこワールドに一気に引き込まれました。
それは、想像の斜め上を行く、癒しの時間でした。
遅れての入室となったので、最初から耳を澄ませて、ゆったりと聴きたかった。
まるで深夜ラジオを聴いているような、味わいがありました。
夜、お酒を飲みながら、聴いてみたい。
ただ、休日の朝の始まりにも合ってるんだよな。
名言の嵐にハッとさせられました。
手元がメモだらけ。
・絵はオカンみたいな感じ。愛憎と執着。
・ここにあって手が動かないものは執着。
・稲川淳二、いるな~いるな~(笑いのツボすぎて何のエピソードかは忘れました)
・自分は太平洋くらい広い。
等々。もったいないので、全部は書きませんが、
いま見返しても、相当に面白い。
お弟子界隈で、ビジネス感満載や思考系、テンプレートにはまった講座が多い中で、一種の清涼剤というか、新たな一石を投じた感があります。
お弟子アーティスト枠?世界観系?
いいぞ!やまだようこは、いいぞ!
気が向いたら、また開催してください。
【4.どうしてそんな変化が生まれたと思いますか。具体的な理由はありますか?】
愛憎と執着が生じている自分の芸術を大切にしようと思いました。
好きすぎて、大事すぎるんだなあ。
あと、賃貸派ですが、家を買いたくなった。
家族と過ごす自分の家があるって素敵だなあ。
【5.やまだようことの時間を、どのような方にオススメしますか?】
スランプ中の芸術家、表現者
従来のカウンセリングに薄っぺらさを感じている方
生とは何か?根源的に向き合いたい方
ハウツーに興味がない方
哲学したい方
生きるのに疲れた方
でもちょっと生きてみようと思う方
テツコハナヤマさん!どうもありがとうございました!
テンプレートやハウツーが大好きなやまだようこです。
といいますか、やってるつもり!(残念)
でも、ちがうみたい!笑
テツコさん、いつもながら素晴らしい文章を、どうもありがとうございます。
さすがプロ。
==
朗読会って、いったいなんでしょうね。
わたしもそう思いましたよ~。
わたし、いっとき、人の声をいっさい遮断していた時期がありました。
「人の声を、聞いてみよう」
というのは、どういうことでしょう。
積極的なひととの繋がりの姿勢だと、わたしは思うのです。
カウンセリングにいらしてくださるお客さまは、その姿勢をすでにもっていらっしゃる。
誰かの声を聴きたい。
それは、自分自身の声を聴きたい。
わたしのカウンセリングでは、まずはお客さまご自身のお声を、お客さまご自身に聴いてもらうことからはじめます。
「人の声を聞いてみよう」というときは、ご自身が、すでにこころを開いている状態、開きたいなという状態なのでは?、とおもうのです。
こころを開いている状態って、気持ちいいでしょう?
誰かと、じぶん自身と、繋がりのある状態、というのかもしれません。
==
テツコさんのメモがまた面白いですね!
>・稲川淳二、いるな~いるな~(笑いのツボすぎて何のエピソードかは忘れました)
こちらは我が家では頻出用語です。笑
なんとなく見たくないものがそこにいるときに、よく使います。
野菜室のちょっとしなびてるかもしれないキュウリとか。
もう暖房も付けてないのに部屋の隅に置いてある加湿器とか。
(ズボラがバレますね。)
視界に入っていそうで、よく見たら、何かこちらのアクションが必要そうなもの。
わざわざ視界から出して、見ないふりをするもの。
なんとなく、罪悪感が刺激されそうなもの。
いやーもーいっぱいあるのですよ!
積み重なると重いですよね~。
そして見えないようにすればするほど、わたしのなかで大きく重く真っ黒くなっていくもの。
そういうもの(人間関係にもあるじゃないですか)を、
あんまり重たくせずにいるために。
まあいっこいっこカタを付けに動けるように。
笑って身軽に対処できるようにするために。
登場する稲川淳二さんです。
(稲川淳二さん、ありがとうございます。)
==
>愛憎と執着が生じている自分の芸術を大切にしようと思いました。
>好きすぎて、大事すぎるんだなあ。
こんなふうにご自身のこころのど真ん中と繋がり直せたテツコさん。
さすがです。
そうそう。
せっかくなら、愛憎と執着が生じてしまうほどのご縁のあるものを、
愛憎と執着ごと共に愛でてまいりましょうね!!!
苦味や渋みも季節の味わい。なんてね。
愛憎と執着までまるごと愛したい、いのちがけで。
という、愛の深いテツコさんだからこそ、
>生きるのに疲れた方
>でもちょっと生きてみようと思う方
そんな人物が、いるだろう、と思えるのでしょう。思い浮かぶのでしょう。
>でもちょっと生きてみようと思う方
「でもちょっと」の言葉が、優しいですよね・・!
どこかで、芸術に救われた経験から出ていることばのかしら。
いらしてくださり、どうもありがとうございました!
ご感想も、どうもありがとうございました!
あたたかいおもしろいパートナーシップを育みたい方へ。
個人セッションもございます。
いらしてくださいませー。
やまだようこのプロフィールはこちら。
やまだようこの生きざまを、作家の大嵜直人さんに綴っていただいたものは、こちら。
やまだようこへメッセージはこちら。
やまだようこの個人セッションへは、こんなお声をいただいております。
受ける前は「怖い」だったけど、今は「できるかも」「やってみようかな」と思えてますね^^
やまだようこの普段はこちらのSNSでご確認いただけます。
普段の私は、マイ伴侶や植物の人たちや、カウンセラー仲間たちとキャッキャしています。
最新のキャッキャを、ぜひ見にいらしてくださいねー。